2010年8月25日、低価格を売りとするスウェーデンのアパレルメーカー、H&M(エイチ?アンド?エム)が中国?天津1号店を開業した。新報が伝えた。
店舗は2フロアあり、売り場面積は約1872平方メートル。中国の他都市店舗と同様に、男女向けのカジュアルウエアやアクセサリー、下着、スポーツウエアなどを扱う。天津市場に向け価格50元以下の4種の限定商品も発売した。
同社は2007年、上海に中国1号店を出店。09年に北京に進出した。現在の中国?香港での店舗数は新設の天津店を合わせて36店。うち上海に9店、北京に7店を置く。(翻訳?編集/東亜通信)
【関連記事】
米アパレル業界、生産拠点を賃上げ続く中国から東南アジアへシフト―シンガポール紙
海外ブランド強し!中国製アパレルのネット販売シェアはわずか7分の1―中国
<中華経済>帝人グループ、中国スポーツアパレル最大手とポリエステル製品の循環事業
<偽装アパレル>中国製のタグを日本製にすり替え―日本
中国アパレル界の祭典「服飾メーカー大賞」授賞式開催―北京市
引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト
没有评论:
发表评论