9月25日(土)、26日(日)に、さいたまスーパーアリーナにて4年ぶりの来日公演を行なうメタリカ。それを記念して強力アイテムを取り揃えた来日キャンペーンが行なわれます!
まずは、これまでファンが熱望していたカタログのリマスター再発。1stアルバム『キル?エム?オール』から最新作『デス?マグネティック』までの11タイトルが、US初期アナ
ログ盤を復刻した紙ジャケット、高音質なSHM-CD仕様で9月25日にリリースされますが、この内、『キル?エム?オール』から5thアルバム『メタリカ』までの5作品に、USアナログ?マスターを基にした2010年の最新リマスター音源が使用されています。現行のCD盤は、現在の基準からすれば音量も低く、古さは否めませんでしたが、今回のリマスター盤はSHM-CDの効果 シャネル バッグ
もありサウンドの迫力はケタ違い。
昨年はビートルズのリマスター盤が世界中で大きな話題をさらいましたが今回のメタリカのリマスターは、何と日本のみで実現。これはまさに快挙といえるでしょう。なお6thアルバム『LOAD』以降のタイトルについても、USエレクトラから直送されたマスターが新たに採用されています。
紙ジャケはUSアナロ tory burch 靴
グ盤を忠実に再現していますが、特筆すべきは『ガレージ?インク』で、これには、1987年にリリースされたUS盤12インチ『THE $5.98 E.P.- GARAGE DAYS RE-REVISITED』(楽曲はすべて『ガレージ?インク』に収録)を再現した紙ジャケが、ボーナスとして付属しています。
もうひとつの目玉がメタリカほか、スレイヤー、メガデス、アンスラックスという
スラッシュ?メタルの四天王が競演したライヴを収録したDVD『ザ?ビッグ?フォー?史上最強の夜!』(10月27日発売)。残念ながら今回の来日公演では実現することのなかった超豪華な揃い踏みを体験するには、このDVDを見るしかありません。映像は今年の6月22日に、ブルガリアはソフィアで行なわれた〈Sonisphere Festival!!!〉を収録したもので、初回限定のスーパー フェラガモ
?デラックス?エディションには、DVD2枚に加えて、各アーティストのコンサートをそれぞれ収録したSHM-CD5枚(メタリカのみ2枚)のほか、24頁カラー?ブックレットや、フェスティヴァルのポスター、各バンドのカラー?フォト、特製ギター?ピックも封入された豪華な仕様となっています。
ほかにも、これまでは中南米のみでリリースされていた、2009年 LV 財布
のメキシコでのライヴを収める2DVD+2SHM-CD『ライヴ?イン?メキシコ?栄光の一夜!』や、BIG4の一翼を担うメガデスの、名盤『ラスト?イン?ピース』発売20周年を記念して行なわれたライヴを収録したDVD+SHM-CD『ラスト?イン?ピース?ライヴ』もラインナップ。
対象商品に貼られている点数を集めて応募すれば、有名ブランドNEIGHBORHOODとのコラ
ボレーションによるライダースジャケットやTシャツが当たるプレゼント?キャンペーンも実施されます。詳しくはメタリカの国内オフィシャルサイト(metallica-hm.jp)を要チェック!
引用元:arad rmt
2011年4月22日星期五
2011年4月2日星期六
「アラド戦記」日韓大会を8月に東京で開催。出場者を大
![]() | |||
配信元 | NHN Japan | 配信日 | 2008/06/09 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
rmt Atlantica
インターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」では、アクションRPG『アラド戦記』にて、「2008 Hangame Cup 日韓決闘大会」(以下、「日韓決闘大会」)を2008年8月24日に開催することを決定しました。
![]() |
「日韓決闘大会」は、『アラド戦記』サービスが展開されている日本と韓国(韓国でのサービス名は「Dungeon&Fighter」)両国の代表選手が参戦し、勝利国を決定するゲーム大会で、NHN Japanが主催し、今年8月24日、東京都内の会場に両国選手が一堂に会して開催します。日本の代表選手は7月に『アラド戦記』ゲーム内で開催するオンライン予選と、その通過者が latale rmt
出場するオフライン本選を通じて決定します。
本日より「日韓決闘大会」出場への最初の関門であるオンライン予選大会の出場者募集を開始します。
日ごろより鍛え上げた技で『アラド戦記』プレイヤーの頂点を、また日本チームの勝利を目指すために戦ってくださる皆様のご応募をお待ちしております。
rmt リネ
詳細は下記をご覧ください。また、オフライン本選大会及び「日韓決闘大会」の詳細については2008年7月に改めましてご案内いたします。
【「2008 Hangame Cup 日韓決闘大会」 開催概要】
![]() |
■「日韓決闘大会」
?開催日:2008 年8 月24 日(日)
?出場人数:日韓それぞれ3 名
?場所:東京都内予定
?内容:両国の代表選手6 名が大会会場に集結し、個人戦、勝ち抜き戦、団体戦を行い、勝利国を決定します。
※大会では日本のサーバを利用し、韓国の選手は『アラド戦記』のバージョンに合わせたキャラクターを使用して参加します。
■オンライン予選
?開催期間:2008 年7 月8 日(火)?7 月15 日(火)(土?日除く、各日20 時30 分?)
?内容:
?カイン、ディレジエ両サーバからそれぞれ64 名、32 名を、『アラド戦記』決闘場でのランキング、ゲーム内マナーといった基準をもとに主催者が選抜。
?選抜された選手に上記日程にてトーナメント戦を戦っていただき、上位入賞者(カインサーバ/16 名、ディレジエサーバ/8 名)にオフライン本選への出場権を付与します。
?大会開催場所は各サーバの大会用決闘場。
■オフライン本選
?開催日:2008 年8 月24 日(日)
?場所:東京都内予定
?内容:
?オンライン予選通過者24 名が統合サーバにてトーナメント戦を実施。
?トーナメント戦での上位6 名と今年1?2 月に開催された「2007-2008 日韓決闘場大会」の代表選手6 名が対戦、上位3 名を「日韓決闘大会」代表選手として選出。
【「2008 Hangame Cup 日韓決闘大会」オンライン予選大会 参加申し込みについて】
?大会特設ページURL:http://arad.hangame.co.jp/?GO=news|notice&TO=&mode=view&no=637
?参加者募集期間:2008年6月9日(月)?6月17日(火)12時まで
?応募条件:
?レベル35以上で、転職したキャラクターを所持されているプレイヤー
?オフライン本選、及び「日韓決闘大会」に参加できる方 など。
?応募方法:『アラド戦記』公式ページにてログイン後、上記特設ページにて大会参加応募ボタンをクリック後、参加申込書を作成。
?参加者発表:2008年6月25日(水)予定
?参加者特典:日本代表に選出された3 名には「日本代表称号『アラドPRIDE』」(ゲーム内アイテム)を進呈
※参加応募手続きは全て大会特設ページ上で行えます。
※参加申し込みには参加するキャラクターの選択、大会注意事項の認が必要です。
※後日、オンライン予選参加が決定した方には参加決定のご連絡をハンゲーム利用登録時にご登録いただいたEメールアドレス宛にお送りします。
※「2008 Hangame Cup 日韓決闘大会」ではキーボードやコントローラーを持ち込んで使用することはできません。
※参加者特典の称号の効果については紹介ページ(http://www.arad.jp/?GO=news|notice&TO=&mode=view&no=540)にてお知らせします。
引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト
订阅:
博文 (Atom)