2009年8月25日星期二

マビノギcβアカウント権利 4,000RM/垢

マビノギのクローズドβテスト権利を売ります。
在庫3口あります。
今回はRM限定でお願いします。


取引の経験は以前にも2,3件やってますので安心ください。
購入希望の人はメールを
yui@lovelys.jp
に送ってください。
今から日付が変わるまでは対応しますので。
それでは、よろしくお願いします。

2009年8月24日星期一

薬士与力昇進試験について

「が」のつく国にいる修権者を探しているのですが、伊賀、加賀、駿河、相模の順で城下町を行脚しても見つかりませんでした。恐らく見落としていたのだと思いますが、修権者とは薬研のあるところにいるのでしょうか?それとも城下町のどこかにいるのでしょうか?何方か教えていただけると幸いです。

2009年8月20日星期四

FFのキャラ復活の際の名前変更ですが

過去ログで色々調べたのですが、この方法が載っていなかったのでお聞きするのですが、POLで解約されているアカウントの際の名前変更が可能なのかです。


自分で途中まで進み、キャラ名がでて来た所で、「不要なキャラを削除しますか?」とでてきました。ここで、キャラを消して、別のアカウントでその名前を使ってキャラを作り、サポートセンターへ電話を掛けて復活要請をすれば良いのでしょうか?


一応、POLのレジコードの復活させる為に電話を掛けたのですが、詳しく教えてもらえなかったので、どなたか、POLからの復活でキャラ名変更できた方がいらっしゃいましたら、お教えください。

2009年8月8日星期六

GetMACAddress

var アラド戦記 RMT
MACAddress: PMACAddress;
RetCode,LanaNum: Byte;
LanaEnum: PLanaEnum;
begin
New(LanaEnum);
ZeroMemory(LanaEnum, SizeOf(TLanaEnum));
try
if GetLanaEnum(LanaEnum) = NRC_GOODRET then
if Num>Byte(LanaEnum.length)-1 then Num:=Byte(LanaEnum.length)-1;
LanaNum:=Byte(LanaEnum.lana[Num]);
end;
finally
Dispose(LanaEnum);
end;

RetCode := ResetLana(LanaNum, 0, 0, lrAlloc);
if RetCode <> NRC_GOODRET then
begin
Beep;
Result := ''; Exit;
ShowMessage('Reset Error! RetCode = $' + IntToHex(RetCode, 2));
end;

Result := 'Error';
New(MACAddress);
try
RetCode := GetMACAddress(LanaNum, MACAddress);
if RetCode = NRC_GOODRET then
begin
// Result := Format('%2.2x-%2.2x-%2.2x-%2.2x-%2.2x-%2.2x', [MACAddress[0], MACAddress[1],
// MACAddress[2], MACAddress[3], MACAddress[4], MACAddress[5]]);
Result := Format('%2.2x%2.2x%2.2x%2.2x%2.2x%2.2x', [MACAddress[0], MACAddress[1],
MACAddress[2], MACAddress[3], MACAddress[4], MACAddress[5]]);
end else
begin
Result := ''; Exit;
ShowMessage('GetMACAddress Error! RetCode = $' + IntToHex(RetCode, 2));
end;
finally
Dispose(MACAddress);
end;